top of page

TPP11発効

  • 執筆者の写真: Masanori Uchimura
    Masanori Uchimura
  • 2019年1月3日
  • 読了時間: 1分

皆さんご存知の方も多いと思いますが、TPP11協定(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)が12月30日から発効です。


10月31日にオーストラリア国内の手続きが完了したため、6か国が国内手続きを終えたため、発効しました。


日本へのTPP11経済効果は、実質GDPが約1.5%(2016年GDP水準での換算で約8兆円)押し上げられ、労働供給は約0.7%(46万人)増加すると見込まれています。


TPPの概要については次の政府サイトリンクをご覧ください。

http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou_koushin.pdf


今後、日本とオーストラリア間も益々経済関係が強くなっていくことでしょう!





オーストラリア進出無料相談についてはこちら


********

オーストラリア会計税務&ビジネスサービス

オーストラリア進出サポート(TMRグローバルグループ)

Tel: 050-5532-6810

********


最新記事

すべて表示
ワクチン接種にいってきました。

まだまだ摂取率は低いので、感染者が急増している一部の地域ではロックダウンが継続中となっています。 オーストラリアではアストラゼネカ製のワクチンは60歳以上に推奨されています。 40歳の私は、先日予約ができ、ファイザーワクチンの1回目接種を完了してきました。...

 
 
 
今こそ営業のチャンスです!

今こそ営業のチャンスです。 ここオーストラリアは日々の感染者数は激減しており、オーストラリア全体で1日20人以下という状況にまで戻ってきました。あと1ヶ月ほどは厳しい制限が続きますが、その後、緩和を少しずつ行なっていくようです。...

 
 
 

Comentários


bottom of page